束の間の休息 東北福祉大学3年 菅野綾香
突き抜ける青い空、春ですね。2月25日のブログ担当は東北福祉大学三年の菅野綾香です。今回は、大泉デスクの添削は無しでお送りいたします。温かく見守っていただければ幸いです!
本日は二週間に渡るインターンシップ中、唯一のお休みです。みなさま、いかがお過ごしでしょうか?聞く限りでは、七ヶ浜で語り部さんのお話を聞いたり、松島へ観光に行ったり、個人原稿を黙々と進めたり、しっかりと休んだり。それぞれお休みを満喫しているかと思います。
私、菅野綾香は「WISE」という活動の集大成である、成果発表会に参加しました!「WISE」とは「 Work Information by Student’s Eye 」の略で、地元学生が地元企業を取材し記事を書く活動です。地元の良さを見つめ直すきっかけとなって欲しいという思いから、仙台市や大学、地元の企業等多くの団体の連携により三年前から行われております。成果発表会には学生記者の他、郡仙台市長や、企業の社長さん、社員さん等、たくさんの方々にお越しいただきました。
私は今年度の一年間のみ活動に参加させていただきましたが、「WISE」は自分の視野を広げることのできる良い機会となりました。会社のトップのお話を、社会人のリアルを聞ける機会はそう滅多には有りません。もし、大学生活に物足りなさを感じる方、就活が不安な方、友人を増やしたい方がおりましたら、是非来年度の活動に参加してください!仙台での活動に参加できる大学生であれば、住んでいる場所や所属に指定はありませんよ!
「WISE」での今年度の活動は本日をもって終了しました。しかし、記者と駆けるインターンはまだまだ折り返し地点。これからも張り切って頑張りましょう!
東北福祉大学3年 菅野綾香
0コメント